Autodesk Fusion 学生デザインコンテスト 2024-25 への応募ありがとうございました。 1 月のテーマ「お正月の遊び」の受賞者を発表いたします!
花子おばあちゃんが見た今年のお正月
大窪葵さん 東京都立国際高等学校
2025 年 1 月 2 日の昼。花子おばあちゃん家の窓辺のこたつには、子供たちが遊びっぱなしにした、だるま落としやおはじき、駒が散らばっています。おせち料理もみかんも沢山食べた子どもたちは、みかんの皮を捨てに行き、花子おばあちゃんは、みかんを乗せたダルマの顔を眺めています。ちなみに花子おばあちゃんは、まだ年賀状文化を大切にしています。この作品の見どころは、私が手書きした葉書と、多様な材質や色が使われていることです。みなさんも今年こそは、家族でこたつに集まり、みんなで駒を回しませんか?
お正月の箪笥
化けの皮さん
お正月ならではの遊びである為、その貴重さを箪笥に入れることで表現しました。
出番だ!
煎餅さん
私の家でお正月のおもちゃを使わなくなってしまってからはや数年。童心にかえり、お正月ならではの遊びをするのもいいかもしれないと思ったので、幼少期に感じていたお正月の高揚感を思い出して、押し入れから勢いよくとびだすおもちゃをつくりました。
独楽
ぷりずむぷろぐらむさん
紐をかけて投げるこまです。
オートデスク ラーニングパートナー
Autodesk Fusion 学生イベント事務局 E-mail : fusion.inquires@myautodesk.jp
expand_less
2025 年 1 月 2 日の昼。花子おばあちゃん家の窓辺のこたつには、子供たちが遊びっぱなしにした、だるま落としやおはじき、駒が散らばっています。おせち料理もみかんも沢山食べた子どもたちは、みかんの皮を捨てに行き、花子おばあちゃんは、みかんを乗せたダルマの顔を眺めています。ちなみに花子おばあちゃんは、まだ年賀状文化を大切にしています。
この作品の見どころは、私が手書きした葉書と、多様な材質や色が使われていることです。みなさんも今年こそは、家族でこたつに集まり、みんなで駒を回しませんか?