Autodesk Fusion 学生デザインコンテスト 2024-25 への応募ありがとうございました。 6 月のテーマ「傘」の受賞者を発表いたします!
あじさいの傘
小柳 遥雅さん
ぼくは、あじさいの傘を作りました。工夫したところは、花びらを実際のあじさいのようにふんわり感を再現したところです。 一番大変だったのはレンダリングです。雨を降ってる感じにするために、あじさいに、ピントを合わせて、背景をぼかしたり、花びらの2色の間の部分をグラデーションしたところを頑張りました。
和の傘
あっきっきさん 大阪ハイテクノロジー専門学校
和の傘を作ってみたいと思いつくりました「和」といえば桜のイメージが浮かんだので桜の模様にしました 他の模様は和の傘ってこんな感じの模様かなーっと考えつくりました和の傘使ってみたいですね
月傘
通りすがりの暇人さん 大阪ハイテクノロジー専門学校
今回の傘のテーマで最初に思いついたのは雨傘でしたが傘の種類に指定がないのであえて違う種類の傘を選ぼうと考え無難に日傘を考えました しかし普通の使い方は面白くないと思ったのでいっそ非日常的な用途とデザインを作ってみたくなり雨を防ぐ機能も日光を遮ることもしない夜の夜景で映える 真夜中の月光の下で使う傘を考えましたそして名前は月傘まるでアニメに出てくるゴシックなファッションのキャラが持ってるアイテムっぽくなったのではないでしょうか コスプレなどに向いていてちょっと厨二ぽくないですか?私は好きですよそういうの
懐かしい風景
大友陽奈さん ものつくり大学
中学生のころ傘立てが大きいバケツだったためそれを思い出して作りました。
オートデスク ラーニングパートナー
Autodesk Fusion 学生イベント事務局 E-mail : fusion.inquires@myautodesk.jp
expand_less
ぼくは、あじさいの傘を作りました。
工夫したところは、花びらを実際のあじさいのようにふんわり感を再現したところです。
一番大変だったのはレンダリングです。
雨を降ってる感じにするために、あじさいに、ピントを合わせて、背景をぼかしたり、花びらの2色の間の部分をグラデーションしたところを頑張りました。