

今月のテーマは「夏祭り」。チャンピオンが作る高度なモデリングと卓越したアイデアの作品をお楽しみ下さい。
気に入ったチャンピオンの作品に「いいね」をしてチャンピオンを応援してください。
Shisei
「いいね」で応援!
ほっこりたこ焼き屋さん
テーマが夏祭りということで、たこ焼きの屋台を作成しました。プロパンガスや簾、たこ焼きを入れる舟皿もこだわって作成しました。
無造作に傾いて置かれた段ボール、曲がりくねったガスのホースなど、あえて不揃いにすることでより自然な瞬間を切り取った作品に仕上げられたと思います。
れん清林館中学校
「いいね」で応援!
日本一綺麗な川祭り
愛知県津島市で行われる尾張津島天王祭りの巻き藁船を作りました。このお祭りはユネスコ無形文化遺産に登録さていて、500年以上の歴史があります。
工夫したところは。光の出し方や光の色を本物に近づけたりしました。このお祭りは提灯が多いのでモデリングが重くなってしまいレンダリングが大変でした。このお祭りは毎年やっているのでぜひ見てください。
大友陽奈ものつくり大学
「いいね」で応援!
神社で祭り
神社で行われるお祭りに行くために階段を上っていき、上がどんどん見えてくるドキドキ感を作りました。
また、夜なのにライトアップと月明りできれいに明るくなっているイメージでライトをたくさん置きました。
たくさん並んでいる提灯の中に提灯お化けを混ぜることで不思議な世界に迷い込んだかのように作りました。
武藤西日本工業大学
「いいね」で応援!
神輿
お神輿を作ってみました。小学生の頃祭りで担いだのが懐かしいです。
今回は枡組という部分に力を入れました。
Yuta
「いいね」で応援!
夏祭りといえば
夏祭りといえばかき氷!
野村 亮太大阪ハイテクノロジー専門学校
「いいね」で応援!
金魚すくい
小学生の頃の夏祭りは、行ったらいつも金魚すくいをやっていたなぁ…っと思いながら作りました。
特にこだわったところは、金魚が躍動感があるように配置したところです。
cmint福岡大学
「いいね」で応援!
りんご飴と浴衣
最初に思いついたのがりんご飴だったので、それに合うように浴衣姿の人を時間があまりなかったため、上半身だけ作ってみました
※応募順に掲載しています。
オートデスク ラーニングパートナー
Autodesk Fusion 学生イベント事務局
E-mail : fusion.inquires@myautodesk.jp